どうも、企画部です。
ファーストフードが好きです。
実は太古の昔、マクドナルドの国内3番目くらいの出店が弊社所在地の大井町だったんですよね。つまりこの地域は古来よりファーストフードが根付いている、約束されし町、あの町この町大井町なのです。
ただ、阪急の建て直しに伴いその店舗が無くなって、駅の近くに一旦出店して、そしてまたなくなり、ヨーカドー大井町店の中に現在は落ち着いています。割と流浪のマックだったんですよ近年は。
よく幼少の頃のわたくしは祖父に連れられて、電車で数分揺られて、大井町のマックに行って阪急の屋上のちょっとしたあのコーナーで乗り物に乗って帰る、という黄金散歩ルートを楽しんでおりました。
何の因果か、幼い頃良く行ってたところから徒歩1分の会社に就職するとは夢にも思わなかった事でしょう。あ、でもわたしが幼少の頃はまだこの会社ここにはなかったのか。
ともあれ、そんな町で育ち、なおかつ労働もしているわたくしがファーストフードが好きなのは自明の理というものです。なにげにモスバーガーもバーガーキングもあるし、ファーストフード的には優秀すぎる町ですね。
そしてフライドチキンメインという、ケンタッキー様もヨーカドー内に降臨しました。
あまりケンタッキー様にはなじみが無かったんですが、お昼のツイスターセットを最近は嗜むようになりました。たまにクーポンでオリジナルチキン1つ無料とか剛毅なキャンペーンをやってくれるのはすごいと思います。
骨なし肉より骨有り肉の方が断然おいしいと思うんですよね。何か骨なし肉で味が違うやつ季節ものとかも出てるんですが、それを骨有りで出してほしいと思ったり。
まぁ、そんな訳で月見バーガーだーわーいとかやってるので、永遠と体重が減らない訳です。
いや仕方ないですよ、おいしいのですから。
ちなみにヨーカドー内にはマックの他、ミスドとサーティーワンがあります。優秀すぎるチョイスです。
とまぁ、税理士法人エムエムアイにあんまり関係ない話題ですが、弊社近辺のファーストフード情報でございました。好きな人には有益かもしれない。
税の相談をした後は、フライドチキン食べよう!
企画部 天野
2021年09月14日
弊社広報、ファーストフードについてかく語りき
posted by MMIスタッフ at 17:02| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く