2022年04月26日

また趣味の話で申し訳ないのですが

どうも、企画部です。

先日お話したVALORANT CHAMPIONS TOURというゲームの世界大会ですが、
日本チームが1勝どころの話ではなく、世界3位になりまして。
FPSゲーム界隈は非常に盛り上がりました。
わたくしも過去には幾多のタイトルを遊び、今や割と中年の域ではございますが、どのゲームでも日本チームはこのジャンルでは本当に勝てなかったものです。

過去にチャレンジしてきた30代前半の方々の戦いを見てきた25歳前後の選手と、
その後を追う若手の力が台頭してきて、ようやっと世界で戦えるジャンルになったなと。感慨深いものです。

ゲームというとちょっと前までは「そんなものやってんのかよ」と言われていた、ちょっとアレな趣味ですが、今では携帯ゲーム機やスマホの普及に伴って、割とおっさんが電車でぴこぴこやってても違和感ないレベルになりました。今や世界に誇る日本の産業の1つでもありますし、共通の話題として●●やってるんだ、というゲームタイトルも多いです。
これからもつかず離れずゲームとは付き合ってゆきたいと思っていますし、プロシーンの大会は本当に今見やすくなっていて、実況解説がしっかり説明してくれるものが多いので、eスポーツ観戦についても積極的に見ていきたいなぁと思っています。

何ならお仕事でプロゲーマーの確定申告とかしてみたいなぁと思ってるんですが、確定申告にお困りのプロゲーマーの方いませんかね?(笑)

企画部 天野
posted by MMIスタッフ at 17:01| Comment(0) | 日記

2022年04月20日

税金滞納、その後は?

税金を滞納するとどうなるの?
 税金を滞納すると、特別な手続きを行わなければ、税務署などから催促を受けることになります。それでも税金を払わない場合は財産に対して「差押え」が行われます。差し押さえられたものが財産の場合は金銭に換える「換価」が行われ、売却して滞納分の税金に充てられます。

督促が必ず行われる
 国税については原則納期限から50日以内に督促状が送られてくることになっています。地方税については納期限から20日以内と定められています。
 この督促状を発行した日から10日以内に税金を完納しないと財産を差し押さえられることになります。

差押調書と差押え
 差押えは、滞納者の元に差押調書という書面が送られてきます。差押調書には滞納している税金の金額と、滞納者の財産を差し押さえた旨、どの財産が差し押さえられたのか等が記載されています。
 差し押さえられるものは「第三者の権利を害することが少ない財産、滞納者の生活に支障が少ない財産、換金性の高い財産、保管や引き揚げに便利な財産」を優先するようになっています。

換価と配当
 差し押さえられた財産を金銭に換える処分を経て、滞納分の税金に充てられます。
 滞納している税金よりも、差押財産の代金が高かった場合は、「配当」として滞納者に支払われます。

納税や換価は猶予を願い出ることができる
 どうしても税金を払えない事情がある場合は、納税の猶予や換価の猶予制度の利用を検討しましょう。この申請をすることによって分割での納税や延滞税の税率軽減、財産についての差押えや換価処分を猶予してもらえたりします。
 税金は期日までに払わないと延滞税がかかったり、差押えが発生して面倒なことになったりします。きちんと納付できるのならば、それに越したことはありません。


dailyコラムより
posted by MMIスタッフ at 16:47| Comment(0) | 日記

2022年04月13日

急に暑い

どうも、企画部です。
なんだか急に気温が高くなって、春通り越して夏っぽいですね。
弊社の前の八重桜も突然の気温にびっくりして、満開かつ葉まで出てきてる感じです。
こう寒暖差があると花の時期も早く終わってしまいそうですね。

会社とは全く関係がないのですが、今現在アイスランドで行われている
VALORANT CHAMPIONS TOUR、というゲームの世界大会で、日本チームが1勝を挙げました。
「たかが1勝」と思われるかもしれませんが、プロゲームのステージで日本人選手が強いのって格闘ゲームとカードゲームかな。割と他のゲームは海外勢力が優勢なんです。
今回のVALORANT、銃で撃つ系のゲームなのですが、ヨーロッパ勢が強いと言われているジャンル、世界大会でなかなか勝てなかった日本チームが勝利するというのは嬉しかったです。

が、アイスランドで大会が行われてるので、時差で大会の時間が深夜早朝なんですよね。
中々リアルタイムでは見る事ができませんが、最近はちゃんと動画にしてくれるのでありがたく眺めております。

春から夏にかけてこうしたゲームの大会が多いので、割と眺めておりますが、ゲームの大会を眺めるのが好き(ゲームプレイは実はそんなにしません)なわたしにとっては良い世の中になったなぁとしみじみ思う次第でございます。

いやほんと暑いですね今日。皆様も熱中症等にご注意くださいね。


企画部 天野
posted by MMIスタッフ at 15:23| Comment(0) | 日記