2021年09月02日

旧母校が接種会場でした

どうも、企画部です。

早いもので9月となりました。今日は涼しくて良い感じですね。
さて、先日新型コロナウイルス感染症のワクチンを接種してきたのですが、近くがいいなーという事で、中学校跡地が候補地になっていたのでそこへ行ったんですよ。

少子化の影響か、小中一貫の流行りか分かりませんが、
いつの間にやら母校は無くなっておりまして、
今はなんだかいろんな施設として運営しているみたいでした。
敷地内に保育園やら近くの学校のための貸しグラウンドやら。
今後も何か色々使っていこうぜ、みたいなノリだとは思いますので、中学校としての機能は無くなったんですが、学校的な施設として使われておるので別に無くなったー!って感じがしないです。

ワクチン接種で驚いたのが、体育館に強力なクーラーが設置されていた事です。
まぁ、確かに最近の夏の暑さでこの体育館クーラー無しじゃ倒れる人出てきちゃいますもんね。
さすがに前時代的な屋外プールは無くして駐輪場になったようですが、体育館はまだまだ現役で貸し出しとかやっていくのではないかと思いました。クーラーあるし。
ただ、現役時代にクーラーあったらもっと体育の時間楽だったじゃないか、と恨めしい気持ちになったりもしましたねぇ(笑)

ワクチン接種の動線とか良く考えられてて、ほぼ待つ事なくスムーズに受けられました。
ああいう動きとかを考えるお役所の仕事って大変そうだなぁと思いつつ、案内役の若者が凄い居て、飲食店のアルバイトが減った替わりに、こういうところで雇用も確保してるのは良い事なんじゃないかな、とも思いました。

9月中頃には、2回目の摂取が待っておりますが、社内でも元気な人が副反応でお休みするあたり、体が弱いのを自認しているわたくしは戦々恐々としております。
とりあえず翌日はお休みする予定ですと周りに伝えておる次第です(笑)

企画部 天野
posted by MMIスタッフ at 13:31| Comment(0) | 日記